TOP > 鹿児島観光スタンプログ > 山川砂むし温泉 砂湯里
山川砂むし温泉 砂湯里
コース:鹿児島観光スタンプログ
鹿児島観光スタンプログへ戻る
スタンプログに参加するにはスマートフォンからアクセスしてください。

海岸の砂を顔以外にかけて埋められる形での砂むし温泉
まず、更衣室で支給された浴衣に着替えた後、海岸の砂浜に行き砂をかけてもらう。
その後、シャワールームや風呂施設で砂を洗い流す形。
徒歩5分ほどで絶景露天風呂で有名な「たまて箱温泉」があるので、合わせて利用したい。
合わせて利用する場合は砂が付くことも考えると先に砂むし温泉を利用したい。
頼めば入砂中の写真もとってくれるようだが、準備不足だったため砂浜や付近の画像を写真とした。
https://www.seika-spc.co.jp/healthy/sayuri-2/
まず、更衣室で支給された浴衣に着替えた後、海岸の砂浜に行き砂をかけてもらう。
その後、シャワールームや風呂施設で砂を洗い流す形。
徒歩5分ほどで絶景露天風呂で有名な「たまて箱温泉」があるので、合わせて利用したい。
合わせて利用する場合は砂が付くことも考えると先に砂むし温泉を利用したい。
頼めば入砂中の写真もとってくれるようだが、準備不足だったため砂浜や付近の画像を写真とした。
https://www.seika-spc.co.jp/healthy/sayuri-2/
山川砂むし温泉 砂湯里 スタンプGETポイント押下範囲

....スタンプ押下可能範囲(鹿児島県指宿市山川福元付近)
地図を読み込み中です......
しばらくたっても読み込まれない場合は、
設定等で位置情報を許可してご覧ください。

砂に顔以外を埋められる形の温泉
![]() |
![]() 山川砂むし温泉に向かう
|
![]() 近くにあるたまて箱温泉
|
![]() 塩を作成する施設
|
※旅行スタンプログはスマートフォンでのみスタンプ押下が可能です。
スタンプログ名称:鹿児島観光スタンプログ
カテゴリ:景色、温泉
最終更新日:2017/05/15
登録日:2017/05/15
管理人が実際に行った鹿児島県の観光名所等を元にスタンプラリーを作成。
鹿児島市内を中心に桜島、霧島、指宿を含むスタンプラリーです。
鹿児島市内の観光は、駅前等のコンビニで買える市電や専用の観光バス(鹿児島シティヴュー)が1日中使える1DAYパスが便利。
(ただ、鹿児島シティヴューはたバスと比べ、時刻通りにこないことも多いらしいので、時間に余裕がある時の使用をお勧めしたい)
今度行くときは、屋久島にも行ってみたいと思っております。
鹿児島市内を中心に桜島、霧島、指宿を含むスタンプラリーです。
鹿児島市内の観光は、駅前等のコンビニで買える市電や専用の観光バス(鹿児島シティヴュー)が1日中使える1DAYパスが便利。
(ただ、鹿児島シティヴューはたバスと比べ、時刻通りにこないことも多いらしいので、時間に余裕がある時の使用をお勧めしたい)
今度行くときは、屋久島にも行ってみたいと思っております。
■登録者:旅行スタンプ公式アカウント
旅行スタンプ公式アカウントが作成したスタンプラリーコースです。
旅行スタンプ公式アカウントです。
原則として管理人もしくは代理人が実際に行った観光名所とそこで撮影した写真を元にスタンプログを作っていきます。(外国の州や行政区等のスタンプログをはじめ例外はあります)
運営会社:株式会社ネットアクティビティ
http://www.netacti.com/
旅行スタンプ公式アカウントです。
原則として管理人もしくは代理人が実際に行った観光名所とそこで撮影した写真を元にスタンプログを作っていきます。(外国の州や行政区等のスタンプログをはじめ例外はあります)
運営会社:株式会社ネットアクティビティ
http://www.netacti.com/
スタンプログに参加するにはスマートフォンからアクセスしてください。

鹿児島観光スタンプログへ戻る
TOP